ラブラドールレトリバーのしつけの方法

ラブラドールレトリバーのしつけ方のコツについて解説します!

【ラブラドールレトリバー】子犬のしつけはいつから?叱らないのがコツ!

ラブラドールレトリバーをペットとして迎い入れるということは人間と同じような生活をさせるということです。

人には社会性というものがあり犬にも最低限の社会的ルールを身につけてもらわなくてはなりません。

 

人間社会に犬がどこまで合わせることができるようになるかということです。

これがいわゆるしつけになります。

さてこのしつけ、子犬を迎えていつから始めるのが適切なのでしょうか?

 

 

ラブラドールレトリバーの子犬のしつけはいつから始める?

f:id:dhrdw4890:20190429113132j:plain

しつけといっても幅広く色々なしつけがあります。

生まれて間もない子犬は人間でいうならまだ赤ちゃんと同じなのではないかと思いますよね。

 

人間の場合、赤ちゃんにそんなに早くからしつけをすることはないですが、犬の場合は違います。

子犬は人間の赤ちゃんの10倍以上の速さで成長していきます。

 

ペットショップやブリーダーから子犬を買う場合、一般的には生後2~3ヶ月くらいでうちに来ることが多いと思います。

子犬は生後2ヶ月くらいまでは母親のミルクで育ちます。

 

それまでは母犬にトイレの世話をしてもらうのですが、2ヶ月も過ぎるともう自分ひとりでできるようになります。

この頃から簡単なしつけを始めることができるようになります。

 

つまり子犬はうちに迎えた瞬間からしつけを始めるのがいいでしょう。

 

 

ラブラドールレトリバーの子犬のしつけとは

f:id:dhrdw4890:20190429113209j:plain

それでは生後2~3ヶ月の子犬にとってのしつけとはなんでしょうね。

まず最初にやらなくてはならないのがトイレのしつけになります。

トイレ

トイレトレーニングは生理現象ですので、飼い主にとってもまず一番に覚えさせたいことですよね。

人間でいうならおむつからトレーニングパンツに移行したくらいの時期でしょうか。

 

 トイレの場所を決めて、毎回決まった場所でしっかりとトイレができるように習慣にさせるのがしつけになります。

もちろん最初から上手くできるわけではないので、失敗を何回も繰り返しながら少しずつできるようになっていきます。

 

幼稚園と一緒

この時期の子犬がやることといえばお家の中で飼い主とめいいっぱい遊ぶことです。

幼稚園児と同じで毎日保育士と楽しく遊んで過しながら人との触れ合いや良いこと悪いことなどを学んでいきます。

 

幼児は何もできないのが当たり前で、ご飯を食べただけでもすごく褒められますよね。

子犬も同じ状況です。

できないのが当たり前なのでできなくても怒らないことです。

上手にできることがすごいことなので、できたときにはいっぱい褒めてあげましょう。

 

 

名前を認識させる

最初は子犬にはまず自分の名前を認識させることから始めます。

名前を呼んでこっちに来たら褒めてあげます。

 

人間と触れ合うことに慣れさせるのがこの時期のしつけになります。

 
触られることに慣れさせる

からだに触れられても驚いたりしないでいられるようになることも社会性を見に付けるうえで必要なことです。

からだを触らせないということは警戒心が強いということです。

 

将来知らない人が触って噛みついたりしたら危険です。

子犬のうちから触られるのが好きになるように、褒めながらたくさん触るようにしましょう。

 
甘噛み

子犬の時期は甘噛みをいっぱいします。

人の手は噛んではいけません。

そのことを子犬の時期に教えておく必要があります。

 

しかし子犬は噛むのが当たり前なんだと思っておく必要があります。

噛まないでいられたときにおやつをあげていっぱい褒めてあげることです。

 

噛む=怒られる 

よりも 

噛む=おやつがもらえない

のほうが効果的です。

 

手の中におやつを入れて噛んだらあげない、噛まなかったらあげるを繰り返しやります。

しつけと思わず遊びのひとつとしてやるのがいいでしょう。

 

警戒心を抱かせない

生後3ヶ月も過ぎると子犬にも縄張り意識が出てきて警戒心も強くなってきます。

人間社会になじむにはとにかくたくさん触れ合って人といる時間は楽しいと思ってもらうのが大事なことです。

 

子犬が安心して暮らせる環境づくりを心がけましょう。

しつけをしなきゃと厳しくなり嫌われてしまってはもともこうもありません。

子犬との信頼関係は子犬に好かれることから始まります。

プライバシーポリシー